ピルの値段

低用量ピル・トリキュラー

低用量ピルの1シート(1ヶ月分)28錠の値段は2,000~3,000円前後です。1錠あたり90円ほどの価格になります。

ピルは通常は保険が効かないため、全て実費となります。病院の自由診療となり、病院側が値段を決められるため、2,000円未満のところもあれば4,000円以上のところもあるのです。

病院でピルを処方してもらう場合、ピルの値段の他に診察料が必要になります。診察料は簡単な問診程度ならあまりかかりませんが、簡単な事前検査を行うと3,000~6,000円前後、濃密な検査を行うと10,000~30,000円もかかることがあります。

病院で処方してもらうより手軽に安い値段で入手したいときは、通販を利用してピルを購入するという方法もあります。通販サイトなら同じものを約1,000~2,000円で入手することができます。ただし、偽物の薬を販売している怪しいショップがありますので、安全性を考慮して信用できる通販サイトから購入することが大切です。

アフターピル・アイピル

アフターピルは緊急で避妊するための薬ですが、こちらは1錠で2,000~3,000円前後の価格で販売されています。

急に中に出されて妊娠してしまうかも、という不安を解消してくれるので、大人の女性はなるべく一錠を常備しておいた方が良い医薬品のひとつです。

通販と病院処方の値段の比較

現在、多くの通販サイトで避妊薬のピルが売られています。

通販での値段とメリット

通販での値段とメリット

病院で処方されるよりも安くなるケースが多く、まとめて数か月分を購入することも可能であり、さらに割引で安く購入できます。

例えば、低用量ピルで人気の高いトリキュラーは、21錠入りで約1,800円です。1日1錠あたり85円という価格になります。

6か月分をまとめて購入すると、1錠あたりたったの33円と大きく割引されて安く購入することも可能となっています。

ピルは毎日服用するものなので、なるべく安く済ませたいと思う女性が多く、通販で購入する方が増えています。

ピルの通販

病院処方での値段

病院処方での値段

病院の場合、ピルを処方してもらうためには、産婦人科へ行って医師に処方箋を書いてもらう必要があります。

ところが、ピルは健康保険の適用対象外である自由診療の分野になります。通常、医療機関を受診するときには、健康保険が適用され、医療費の3割を負担すれば良いだけですが、自由診療では10割全てを自己負担しなければなりません。

そのため、ピルの病院処方での値段は比較的、高額になりがちなのです。

実際の値段は、医療機関によっても異なりますが1ヶ月あたり3,000円~5,000円程度となることが多いです。また病院によっては検査料や診察料で別に3,000円~6,000円ほどかかることもあります。

ピルは毎月継続して飲まなければ生理痛や避妊に効果がないので、年間でかかるとかかり大きな出費となってしまっているのが実情です。

また産婦人科の場合、どうしても長時間待たされるといった経験をしたことのある女性が多く、通販で買った方が時間の融通がきいて便利という口コミや体験談が増えているのもこの理由のためです。

ピルの病院処方

ピルの値段にまつわる体験談

ピルの値段にまつわる体験談
  • ネット通販で買うようにしました

    誠子 26歳 岡山県
    ピルの種類:低用量ピル / トリキュラー

    星4つ 女性のアイコン
  • ピルの服用を続けてかれこれ4年になります。

    最初の頃は産婦人科に通院してお医者さんに処方してもらっていたのですが、毎月4,000円近い出費が続くのはキツいものがありました。それでピルの値段を安く抑えられないかと思って、通販でピルを個人輸入してみることにしたのです。

    ネット通販で購入するとピルは安いのですが、お医者さんに処方してもらっていたのと比較しても、まったく同じでちゃんと生理痛に効いています。

    病院に行く手間も省けるようになったし、いつでも欲しい分だけ購入できるので、私にはとてもメリットが大きいです。

  • 少しでも安いほうがいいので

    美紀 23歳 佐賀県
    ピルの種類:低用量ピル / ヤスミン

    星5つ 女性のアイコン
  • 大学生でアルバイトして生活しています。昔から生理痛が酷くて病院で低用量ピルを処方してもらっていました。

    なのでしっかりと避妊できるように私の場合はピルを利用しています。

    毎日飲むものだし出費がかさむし、そんなお金持ちじゃないんでピルを通販で購入するようにしました。

    最初はトリキュラーにしていたけど私の体にはあわない感じがしたから今はヤスミンというピルに変更しました。

    変えてからは副作用もなくて快適です。通販だといろいろ種類も売ってるし自分にあったピルに変えられるのも楽で良かったです。

  • アフターピルを念のため通販で購入しました

    佐織 21歳 神奈川県
    ピルの種類:アフターピル / アイピル

    星5つ 女性のアイコン
  • 18歳の頃に元彼から中出しされたことがあって、そのときは産婦人科に行ってアフターピルを処方して貰いました。

    エッチの翌日にすぐに飲んだおかげで妊娠しなくて済みました。

    ただ、またいつ同じ目に遭うかもしれないから、念のため通販でアフターピルを買って一錠だけピルケースに入れて持ち歩いています。

    2,000円位の値段で売ってて安かったし、これで万一の時でもすぐに避妊できるって思ったら、持ってたほうが私は安心できます。